Kamagami
カマ神
Details
長さ35.5cm 宮城県中新田町。 カマ神はカマ男ともいわれ、家の神様として竈の上に飾られます。宮城県から岩手県県南部にかけて見られる独特の習俗です。このカマ神は土製で、目に卵、眉に藁を用いている点に特徴があります。宮城県指定有形民俗文化財
カマ神
長さ35.5cm 宮城県中新田町。 カマ神はカマ男ともいわれ、家の神様として竈の上に飾られます。宮城県から岩手県県南部にかけて見られる独特の習俗です。このカマ神は土製で、目に卵、眉に藁を用いている点に特徴があります。宮城県指定有形民俗文化財
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs