高山市下二之町大新町(商家町 岐阜)
たかやまし しもにのまちおおじんまち(しょうかまち ぎふ)
概要
旧高山城下町の北半に位置するこの地区は、江戸時代以来の城下町地域と越中街道筋に残る町並みである。近代までに成熟した木工技術で建てられた質の高い町家が、明治から昭和にかけての時代差を反映しながら、通りに面して建ち並ぶ。桜山八幡宮の氏子である当地区の人々は、祭屋台を護持する屋台組を中心に強い結束を保ち、それが現在の町並保存の原動力となっている。
所蔵館のウェブサイトで見る
全国伝統的建造物群保存地区協議会