文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

3869件

  1. 1
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 44
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 194

扇面書譜

扇面書譜

センメンショフ

書/中国

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 新古今和歌集巻第十九断簡(西山切)

手鑑「藻塩草」 新古今和歌集巻第十九断簡(西山切)

テカガミ「モシオグサ」 シンコキンワカシュウマキダイ19ダンカン(ニシヤマギレ)

書/国宝

京都国立博物館

臨王献之書

臨王献之書

リンオウケンシノショ

書/中国

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 注維摩詰経巻第九断簡(西塔切)

手鑑「藻塩草」 注維摩詰経巻第九断簡(西塔切)

テカガミ「モシオグサ」 チュウユイマキツキョウマキダイ9ダンカン(サイトウギレ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 仏書断簡(坂戸切)

手鑑「藻塩草」 仏書断簡(坂戸切)

テカガミ「モシオグサ」 ブッショダンカン(サカトギレ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 書状断簡(浅野切)

手鑑「藻塩草」 書状断簡(浅野切)

テカガミ「モシオグサ」 ショジョウダンカン(アサノギレ)

書/国宝

京都国立博物館

行書七絶「答友人」

行書七絶「答友人」

ギョウショシチゼツ「ユウジンニコタエル」

書/中国

京都国立博物館

日下部鳴鶴墓誌銘

日下部鳴鶴墓誌銘

クサカベメイカクボシメイ

書/中国

京都国立博物館

大手鑑(八十葉)

大手鑑(八十葉)

オオテカガミ(80ヨウ)

書/重要文化財

京都国立博物館

法華経 巻第八 延慶三年十月廿三日伏見天皇宸筆奥書

法華経 巻第八 延慶三年十月廿三日伏見天皇宸筆奥書

ホケキョウ マキダイ8 エンケイ3ネンシ10ガツ23ニチフシミテンノウシンピツオクガキ

書/重要文化財

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 白氏文集巻第三新楽府「道州民」断簡(光泉寺切)

手鑑「藻塩草」 白氏文集巻第三新楽府「道州民」断簡(光泉寺切)

テカガミ「モシオグサ」 ハクシモンジュウマキダイ3シンガクフ「ドウシュウミン」ダンカン(コウセンジギレ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 後拾遺和歌集巻第八断簡(中院切)

手鑑「藻塩草」 後拾遺和歌集巻第八断簡(中院切)

テカガミ「モシオグサ」 ゴシュウイワカシュウマキダイ8ダンカン(ナカノインギレ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 和漢朗詠集巻下断簡(平等院切)

手鑑「藻塩草」 和漢朗詠集巻下断簡(平等院切)

テカガミ「モシオグサ」 ワカンロウエイシュウマキノゲダンカン(ビョウドウインギレ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 松花集断簡(松花集切)

手鑑「藻塩草」 松花集断簡(松花集切)

テカガミ「モシオグサ」 ショウカシュウダンカン(ショウカシュウギレ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 父子相迎下巻断簡(星切)

手鑑「藻塩草」 父子相迎下巻断簡(星切)

テカガミ「モシオグサ」 フシソウゲイゲカンダンカン(ホシギレ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第十四断簡(石見切)

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第十四断簡(石見切)

テカガミ「モシオグサ」 コキンワカシュウマキダイ14ダンカン(イワミギレ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第八断簡(衛門切又は右衛門)

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第八断簡(衛門切又は右衛門)

テカガミ「モシオグサ」 コキンワカシュウマキダイ8ダンカン(エモンギレマタハウエモン)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「翰墨場」 古今和歌集巻第一断簡

手鑑「翰墨場」 古今和歌集巻第一断簡

テカガミ「カンボクジョウ」 コキンワカシュウマキダイ1ダンカン

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 詩色紙(三浦色紙)

手鑑「藻塩草」 詩色紙(三浦色紙)

テカガミ「モシオグサ」 シシキシ(ミウラシキシ)

書/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 写経断簡(大隅切)

手鑑「藻塩草」 写経断簡(大隅切)

テカガミ「モシオグサ」 シャキョウダンカン(オオスミギレ)

書/国宝

京都国立博物館

チェックした関連作品の検索

3869件

  1. 1
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 44
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 194