大かうさまくんきのうち〈太田牛一筆/〉
たいかうさまくんきのうち
概要
綴葉【てつよう】装(五括)冊子本。本書は信長・秀吉に仕えた太田和泉守牛一が、その著「太閤軍記」(二巻)からその一部を抄出、書写したもので、慶長十五年前後の成立と推測されている。蹌踉たる筆致の中にうかがわれる謹直な書風から、あるいは需めに応じた清書本とも考えられるが、数多い太閤軍記の現存最古本で、著者の見聞をもとに秀吉の功業を記してあり、その著者自筆抄本として近世歴史・文学史上に貴重である。
たいかうさまくんきのうち
綴葉【てつよう】装(五括)冊子本。本書は信長・秀吉に仕えた太田和泉守牛一が、その著「太閤軍記」(二巻)からその一部を抄出、書写したもので、慶長十五年前後の成立と推測されている。蹌踉たる筆致の中にうかがわれる謹直な書風から、あるいは需めに応じた清書本とも考えられるが、数多い太閤軍記の現存最古本で、著者の見聞をもとに秀吉の功業を記してあり、その著者自筆抄本として近世歴史・文学史上に貴重である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs