検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
もくぞう あみだにょらいりつぞう
木造 阿弥陀如来立像
木像 / 鎌倉 / 近畿
鎌倉時代
高さ三尺の阿弥陀如来立像で、来迎印を結び、西方極楽浄土から迎えにくる姿を表している。この大きさの阿弥陀像は、快慶によって多く作られ、鎌倉時代の典型となっている。当初は像を立てるため台座の棒状の突起に像を挿し込んでいたようである。この技法は、仁治3年(1242)に奈良仏師の法橋快成が制作した福岡県・万行寺の像にみられ、近い時期に作られたと考えられる。
像高99.1㎝
1躯
八尾市指定指定年月日:20140303
有形文化財(美術工芸品)
木造 阿弥陀如来立像をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
阿弥陀如来 / 像 / 阿弥陀 / 立像
木造阿弥陀如来坐像
木造阿弥陀如来立像
木造阿弥陀如来及び両脇侍立像 附 観音菩薩像内納入品 阿弥陀如来印仏 十五枚 勢至菩薩像内納入品 阿弥陀如来印仏 包紙添 十一枚 内一枚に弘安八年二月の記がある 阿弥陀如来像内納入品(追納) 一、台座光背寄進状 包紙添 一通 一、位牌 一柱
阿弥陀如来立像
銅造阿弥陀如来立像
銅像阿弥陀如来立像及び両脇侍像
銅像阿弥陀如来及び両脇侍立像
旧荘厳寺木造阿弥陀三尊立像
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs