文化遺産オンライン

色絵竜田川文透彫反鉢〈尾形乾山作/〉

いろえたつたがわもんすかしぼりそりばち〈おがたけんざんさく/〉

概要

色絵竜田川文透彫反鉢〈尾形乾山作/〉

いろえたつたがわもんすかしぼりそりばち〈おがたけんざんさく/〉

陶磁 / 江戸 / 関東 / 神奈川県

尾形乾山

神奈川県

江戸

素地は淡褐色陶質胎で、腰が丸く張り、口縁が外反する反鉢である。轆轤水挽き成形され、高台は輪状に削り出す。口縁は文様に合わせて刻みを入れ、口部に文様に合わせて透かし彫りを施す。
 内面に白化粧と銹絵で流水を表し、銹絵で楓の幹と枝、葉脈を描く。外面は白化粧の下地に銹絵で楓の幹と枝、葉脈を描く。高台畳付を除いて透明釉を掛け本焼きしたのち、赤、黄、緑の上絵具で紅葉の葉を描いて焼き付け、赤い葉に金と銀で葉脈を描いて再度焼き付ける。底裏には短冊状に白土を塗り、銹絵で枠取りをし、銹絵で「乾山」と銘款を記す。内底に小さな目跡が三つある。

高11.5  口径20.2  高台径9.7  (㎝)

1口

神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1

重文指定年月日:20150904
国宝指定年月日:
登録年月日:

国宝・重要文化財(美術品)

尾形乾山(1663~1743)は文芸の香り豊かな典雅な様式の陶磁器を創作した。内外面に描かれた文様が相呼応する反(そり)鉢(ばち)は乾山が得意とした器形であり、内面に水流が描かれていることから、歌枕の竜田川をあらわした意匠であることが知られる。乾山の色絵の代表作である。

関連作品

チェックした関連作品の検索