文化遺産オンライン

臨閣帖冊

りんかくじょうさつ

概要

臨閣帖冊

りんかくじょうさつ

/ / 中国

成親王筆

制作地:中国

清時代・18~19世紀

紙本墨書

(一紙)27.7×15.8

1帖

成親王(愛新覚羅永瑆@あいしんかくらえいせい@)は乾隆帝の第十一子。書画と収蔵を善くし、書は元の趙孟頫@ちょうもうふ@、唐の欧陽詢@おうようじゅん@を学びました。また成親王の書を集刻した法帖には、王羲之をはじめとする歴代の名跡の臨書が収録されます。本作は、王羲之の思想帖、得足下書帖、王献之@おうけんし@の地黄湯帖などの諸帖の一節を任意に臨書したもの。

臨閣帖冊をもっと見る

成親王筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

臨書 / / 王羲之 / Qing

関連作品

チェックした関連作品の検索