臨二王書帖
リンニオウショジョウ
概要
上野コレクションにある書聖・王羲之(三〇三~六一)の名帖「十七帖」を所蔵していた清初の姜宸英(一六二八~九九)が王羲之と子の王献之(三四四~八六)の二王の法書を書写した一帖。王献之「洛神賦」の臨書に附した自題の年紀は康煕三十一年(一六九二)であり、この帖が六十五歳ごろの作であることがわかる。
リンニオウショジョウ
上野コレクションにある書聖・王羲之(三〇三~六一)の名帖「十七帖」を所蔵していた清初の姜宸英(一六二八~九九)が王羲之と子の王献之(三四四~八六)の二王の法書を書写した一帖。王献之「洛神賦」の臨書に附した自題の年紀は康煕三十一年(一六九二)であり、この帖が六十五歳ごろの作であることがわかる。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs