頼光大江山入図大花瓶
らいこうおおえやまいりずだいかびん
概要
本作は日本が国家として初めて参加した明治6年(1873)のウィーン万国博覧会の出品作。巨大でありながら精緻という当時の日本工芸の特質をよく現し、装飾には実に多彩な装飾技法が用いられている。横山孝茂(初代横山彌左衛門)は高岡の鋳工、孝純(二代彌左衛門)はその子で、親子の合作である。
らいこうおおえやまいりずだいかびん
本作は日本が国家として初めて参加した明治6年(1873)のウィーン万国博覧会の出品作。巨大でありながら精緻という当時の日本工芸の特質をよく現し、装飾には実に多彩な装飾技法が用いられている。横山孝茂(初代横山彌左衛門)は高岡の鋳工、孝純(二代彌左衛門)はその子で、親子の合作である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs