青磁染付椿文皿
せいじそめつけつばきもんさら
概要
冬を彩る数少ない花である椿の折枝文が描かれ、背景に帯状に青磁釉が施されている。鍋島(なべしま)焼の青磁釉は明るい緑色が特徴で、染付(そめつけ)や色絵、銹釉と組み合わせてもよく調和し、なかでも染付に部分的に青磁釉を施す意匠は鍋島焼が得意としたスタイルである。
せいじそめつけつばきもんさら
冬を彩る数少ない花である椿の折枝文が描かれ、背景に帯状に青磁釉が施されている。鍋島(なべしま)焼の青磁釉は明るい緑色が特徴で、染付(そめつけ)や色絵、銹釉と組み合わせてもよく調和し、なかでも染付に部分的に青磁釉を施す意匠は鍋島焼が得意としたスタイルである。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs