文化遺産オンライン

銹地染付白鷺文向付

さびじそめつけしらさぎもんむこうづけ

概要

銹地染付白鷺文向付

さびじそめつけしらさぎもんむこうづけ

陶磁 / 江戸

伊万里

江戸時代・17世紀

磁製

高2.5 径15.3 底径8.3

5客

初期伊万里のうち、鉄釉と染付を併用した作例です。「糸切細工」と呼ばれる、粘土から均一に板状の土を切り出したのち型にはめる成形がとられています。一部を残して鉄釉を掛け、素地の白を活かした白抜き部分には鷺をあらわし、染付で目や輪郭を僅かに描きこんでいます。

銹地染付白鷺文向付をもっと見る

伊万里をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 成形 / / 見込み

関連作品

チェックした関連作品の検索