検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
さんすいずじく
山水図軸
絵画 / 清 / 中国
永瑢筆
制作地:中国
清時代・18世紀
紙本墨画
79.5×55.5
1幅
銘文:皇六子写 ; 皇六子質王之章 ; 精進林菩薩
永瑢【えいよう】は乾隆帝の第六皇子で、慎靖郡王允禧を継承して貝勒【ベイレ】となり、質郡王に進封、さらに親王となりました。詩書画をよくする皇子として知られ、ここでも宮廷画壇で隆盛していた四王正統派の画風で山水画が描かれています。
山水図軸をもっと見る
永瑢筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
王 / Qing / 正統 / 清
所蔵館のウェブサイトで見る
魚蔬図巻
倣王蒙松壑鳴湍図軸
倣巨然山水図巻
倣王翬槎溪芸菊図巻
倣元四大家山水図
山水図
樹林図
摹王蒙山水図軸
山水図扇面
仿黄公望山水図 王鑑筆
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs