検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
いちのたにばりんのかぶと
一の谷馬藺兜
その他 / 安土・桃山 / 江戸
安土桃山~江戸時代・16~17世紀
1頭
鉢(はち)は鉄黒漆塗の一の谷形で、縁(ふち)を金の沃懸地(いかけじ)とする。後立(うしろだて)にあやめの一種である馬藺(ばりん)の葉をかたどった檜(ひのき)製の薄板を放射状に挿している。三河(みかわ)(愛知県)の岡崎藩士であった志賀家に、同家の祖が豊臣秀吉から賜った兜として伝えられたものである。
一の谷馬藺兜をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
兜 / 形 / 桃山 / 塗
所蔵館のウェブサイトで見る
白糸威一の谷形兜
鉄錆地塗紺糸素掛威六十二間小星兜
黒漆塗唐冠形張懸兜
朱漆金蛭巻大小
鉄打出金箔押唐冠形兜
鉄錆地塗紺糸縅塗込仏胴具足・尉頭形兜(伝水野勝成奉納)
黒漆塗鯱形兜
鉄地筋金象嵌桃形兜(南蛮兜)
銀伊予札白糸威胴丸具足〈兜・小具足付/〉
鉄錆地桃形四枚矧二段眉庇南蛮兜
黒漆五枚胴具足〈兜・小具足付/(伊達政宗所用)〉
鉄地黒漆塗葵紋に虫尽し平蒔絵変わり兜
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs