検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
じぞうぼさつりゅうぞうばん
地蔵菩薩立像幡
絵画 / 唐 / 中国
出土地:中国・敦煌莫高窟蔵経洞
唐時代・9世紀
絹本着色
83.8×18.0
1面
地蔵菩薩立像幡をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
菩薩 / ぼさつ / 地蔵 / Dunhuang
所蔵館のウェブサイトで見る
菩薩立像幡
二菩薩立像
劉子残巻
地蔵菩薩霊験記絵巻
菩薩立像
地蔵菩薩立像
地蔵菩薩懸仏残欠
地蔵菩薩坐像(地蔵菩薩坐像及び龍樹菩薩坐像のうち)
岩船山地蔵菩薩縁起絵巻仮名本5巻・下野州岩船山縁起真名本1巻 附本尊木造地蔵菩薩立像(厨子入)1躯、紀伊藩主徳川宗将卿簾中寄進七条袈裟額装2面、石造岩船地蔵菩薩立像1躯、石造岩船地蔵菩薩立像船形台座1躯、石造岩船地蔵菩薩立像1躯、石造船形台1艘、山門扁額1面
地蔵菩薩立像残欠
木造観音菩薩立像・地蔵菩薩立像
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs