文化遺産オンライン

月梅図軸

げつばいずじく

概要

月梅図軸

げつばいずじく

絵画 / / 中国

趙従吉筆

制作地:中国

明時代・15世紀

絹本墨画

(本紙)67.0×104.4

1幅

銘文:保存箱蓋裏:延享3年(1746)の修理銘

趙従吉(字は雪斎)は墨梅を描いた画家として、『明画録@みんがろく@』等の画史書に名前が見えますが、詳細は不明です。薄い雲のかかった月を背景に、すがすがしい香を放つ満開の白梅が、詩情豊かに描かれます。

月梅図軸をもっと見る

趙従吉筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ Ming / / China

関連作品

チェックした関連作品の検索