検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
和歌「あきのひに」
書 / 江戸
良寛筆
江戸時代・19世紀
紙本墨書
1幅
良寛は江戸後期の禅僧。越後国出雲崎の名主の子に生まれましたが、家を継げませんでした。不器用さを抱えて禅僧になり、悟りをひらいて帰郷すると、寺に属さず、寄付によって清貧に生きました。万葉集を愛読し、平安時代の草仮名を好み、独自の書風を築きました。ルビ=そうがな
和歌「あきのひに」をもっと見る
良寛筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
万葉集 / 良寛 / 校本 / 万葉仮名
所蔵館のウェブサイトで見る
書巻
和歌「蛍の歌」
自画賛
貫之集断簡 自家集切「みとりなる」
七言絶句
元暦校本万葉集 巻十四(古河本)
元暦校本万葉集 巻九(古河本)
元暦校本万葉集 巻十二(高松宮本)
元暦校本万葉集 巻六(古河本)
元暦校本万葉集 巻六(高松宮本)
良寛祭り
万葉集巻第十二断簡〈(尼崎切)/(大王之)〉
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs