検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
くろたれ
黒垂
染織 / 江戸
江戸時代・19世紀
1頭
戦場では、武将は髪を長く垂れ、梨打烏帽子(なしうちえぼし)を着用した上から兜(かぶと)をかぶる。黒垂は若い武将が戦場に赴く姿を表わすための鬘(かづら)の一種である。老いた武将には白垂が用いられる。20090526_h09
黒垂をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
武将 / 戦場 / 陣羽織 / 着用
所蔵館のウェブサイトで見る
能面 平太
赤頭
陣羽織 黒羅紗地富士山模様
陣羽織 黒鳥毛「太白」文字模様
黒漆大小
高江太鼓踊(南方神社秋祭に伴う芸能)
素襖 黒麻地松皮菱雨龍菱模様
陣羽織 白麻地鱗形模様窠立沢瀉紋付
紅糸威腹巻 附鎧櫃
陣羽織 茶地立涌梅鉢雲龍丸松模様錦
鎧直垂 紺麻地千鳥模様
黒韋威胴丸〈兜、大袖付/〉
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs