唐織 紅縹段松皮菱牡丹鳳凰丸模様
からおり べにはなだだんまつかわびしぼたんほうおうまるもよう
概要
松皮菱とは大きな菱の上下に小さな菱を合わせた文様を指す。唐織は中国産の織物という意味であるが、実際には公家の装束や能装束に用いられた日本独特の縫取織(あいとりおり)の一種である。鳳凰は羽が5色で、桐に留まり、竹の実を食べ、甘い特別な水を飲むという伝説があった。
からおり べにはなだだんまつかわびしぼたんほうおうまるもよう
松皮菱とは大きな菱の上下に小さな菱を合わせた文様を指す。唐織は中国産の織物という意味であるが、実際には公家の装束や能装束に用いられた日本独特の縫取織(あいとりおり)の一種である。鳳凰は羽が5色で、桐に留まり、竹の実を食べ、甘い特別な水を飲むという伝説があった。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs