検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
こうめすいさいしゃき
小梅水哉舎記
書 / 江戸
藤田東湖筆
江戸時代・弘化2年(1845)
紙本墨書
1幅
水哉舎とは水戸藩下屋敷内に藩士秋山魯堂という人物が建てた剣術道場の名で、『孟子』に登場する孔子の言葉にちなむ。魯堂はかねて東湖に道場記の執筆を依頼していた。小梅は江戸の水戸藩下屋敷があった場所で東湖が謹慎していた40歳の筆である。
小梅水哉舎記をもっと見る
藤田東湖筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
水戸 / 藩 / 上屋敷 / 道場
所蔵館のウェブサイトで見る
瓢兮歌
英名録〈葛西家文書〉
向岡記碑
水戸東武館(道場・正門附塀)
弘化二巳総着到
徳川斉脩の漢詩碑
観梅円窓美人図
紙本著色兎道朝暾図〈青木木米筆/甲申仲秋の年記がある〉
東都桜田長州屋敷図
小栗流和兵法
唐子図
紙本墨画四万山水図〈文伯仁筆/嘉靖三十年の年記がある〉
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs