検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
もくじきじしんぞう
木喰自身像
彫刻 / 江戸
木喰作
江戸時代・享和4年(1804)
木造
1躯
木喰は、全国各地を放浪しながら、千体仏の制作を決意して仏像を造り続けた僧侶。にこやかな表情と素朴な作風が特色であり、日本彫刻では珍しく自身の肖像を多数残していることでも知られる。本作もその一つで、背面に記された制作年から87歳時の作と判明する。
木喰自身像をもっと見る
木喰作をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
像 / 作 / 仏像 / 仏
所蔵館のウェブサイトで見る
木造地蔵菩薩立像
銅造観音菩薩立像(法隆寺献納)
円空作仏像薬師像
釈迦多宝二仏並坐像
乾漆力士形立像
津軽寧親絵像
成女身
菩薩立像
紙本金地著色歌舞伎図〈/六曲屏風〉
木造地蔵菩薩座像
木造徳川家康坐像/木造秀忠坐像 康猶作 (所在御影堂)
三宝荒神立像(伝金剛夜叉明王)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs