火事装束 猩々緋羅紗地波鯉千鳥模様(抱き茗荷紋付)
かじしょうぞく しょうじょうひらしゃじなみこいちどりもよう(だきみょうがもんつき)
概要
江戸屋敷に在住する大名家では、男性だけではなく女性も、江戸の火事に備えて火事装束を調えた。鮮やかな色の羅紗地に刺繍を施し、あるいは燻革を用いた兜頭巾を着し、羅紗の羽織に織物の袴で登場。火事場の活躍よりもむしろ火事装束の華やかさを競った。
かじしょうぞく しょうじょうひらしゃじなみこいちどりもよう(だきみょうがもんつき)
江戸屋敷に在住する大名家では、男性だけではなく女性も、江戸の火事に備えて火事装束を調えた。鮮やかな色の羅紗地に刺繍を施し、あるいは燻革を用いた兜頭巾を着し、羅紗の羽織に織物の袴で登場。火事場の活躍よりもむしろ火事装束の華やかさを競った。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs