文化遺産オンライン

桜蒔絵硯箱

さくらまきえすずりばこ

概要

桜蒔絵硯箱

さくらまきえすずりばこ

漆工 / 室町

室町時代・15~16世紀

木製漆塗

1合

文様は、金の薄肉高蒔絵を主体に銀蒔絵を交えて描かれている。蓋の表から身の内に収められた懸子や金銅製の水滴にいたるまで、すべてに桜の意匠がとりいれられており、桜の花に寄せる日本人の愛着がそのまま形になってあらわれたような作品となっている。

桜蒔絵硯箱をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

硯箱 / 懸子 / 蒔絵 /

関連作品

チェックした関連作品の検索