漁火
いさりび
概要
漁火とは、夜間、魚を集めるために漁船でたく篝火のこと。
疎開先の邸宅は急勾配の斜面にあり、眼下には海を見下ろすことができた。夜はイカ釣り舟が灯をつけて、一面、ほおずき提灯をばらまいたような景色がひろがったという。夜の海に浮かび上がる漁火は白金泥で描かれており、独特の輝きを放っている。同題の類似作品(足立美術館蔵)が再興第36回日本美術院展に出品された。
いさりび
漁火とは、夜間、魚を集めるために漁船でたく篝火のこと。
疎開先の邸宅は急勾配の斜面にあり、眼下には海を見下ろすことができた。夜はイカ釣り舟が灯をつけて、一面、ほおずき提灯をばらまいたような景色がひろがったという。夜の海に浮かび上がる漁火は白金泥で描かれており、独特の輝きを放っている。同題の類似作品(足立美術館蔵)が再興第36回日本美術院展に出品された。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs