検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
しっぽうりゅうすいもんきせる
七宝流水文煙管
金工 / 江戸
江戸時代・19世紀
銅胎 七宝
1本
煙管は煙草を吸うための喫煙具。この煙管は羅宇(らう・らお)と呼ばれる竹製の管の両端に、金属製の吸口+すいくち+と雁首+がんくび+を差し込む通常の形式である。吸口と雁首は耐久性を持たせるため金属製が一般的で、本作品も真鍮製だが、七宝による波の文様がすっきりと粋である。(h14_特集七宝)
七宝流水文煙管をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
煙管 / 雁首 / 吸口 / 喫煙
所蔵館のウェブサイトで見る
煙管
七宝花蝶文矢立
銀製煙管 黒漆塗位牌形箱共
七宝扁壺瓶形幾何学文水注
革製煙草入
煙管 青海波文象嵌
煙草入
七宝草花文扇面形釘隠
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs