文化遺産オンライン

キノコ形土製品

きのこがたどせいひん

概要

キノコ形土製品

きのこがたどせいひん

考古資料

出土地:青森県八戸市南郷区島守下荒谷出土

縄文時代 4000年前~3000年前

土製

最大径6.5 高3.7

1個

 縄文時代後期の東北を中心に分布するキノコ形の土製品である。本品は、円錐形の傘部に、1条の沈線がめぐる円柱形の短い柄が付く。キノコ形土製品の用途は食用可能なキノコを覚えるための標本と言われることがある。また、近年では鳥形土器の注口部の蓋として出土した例があり、多様な用途が推定されている。

キノコ形土製品をもっと見る

九州国立博物館をもっと見る

キーワード

縄文 / 土製 / 土器 / キノコ

関連作品

チェックした関連作品の検索