文化遺産オンライン

白綸子地染繍小袖裂

しろりんずじそめぬいこそでぎれ

概要

白綸子地染繍小袖裂

しろりんずじそめぬいこそでぎれ

染織

制作地:日本

江戸時代 17世紀

絹(綸子)

縦100.0 横70.0

1枚

 小袖の背面腰より下を切り取った小袖裂。総鹿子に近い広範囲の鹿子絞りであること、紅色と藍色による地色であること、小袖の左腰部分(本裂紅地部分)は意匠表現が見られないこと、絞り染めと刺繍以外の加飾が見られないこと、地組織が綸子であること、以上の5点から、当初は江戸前期の小袖であったことが推測される。共裂と思われる裂が、国立歴史民族博物館所蔵の「小袖裂貼装屏風」に見られる。

白綸子地染繍小袖裂をもっと見る

九州国立博物館をもっと見る

キーワード

小袖 / 綸子 / / 文様

関連作品

チェックした関連作品の検索