文化遺産オンライン

鶴丸紋南天鏡

ツルマルモンナンテンキョウ

概要

鶴丸紋南天鏡

ツルマルモンナンテンキョウ

天下一人見出雲守藤原秀次

江戸時代 前期 ・17世紀

径10.2cm:縁高0.7cm:縁幅 0.3cm

1面

人見出雲守秀次は、鏡師銘記集に大阪住と伝えるものの(広瀬都巽1974)、活動の詳細は不明。本鏡のような長い銘記パターンは十八世紀に一般的であるが、作行からみて十七世紀後葉あたりまで遡りそうである。

鶴丸紋南天鏡をもっと見る

天下一人見出雲守藤原秀次をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / /

関連作品

チェックした関連作品の検索