鶴丸紋南天鏡
ツルマルモンナンテンキョウ
概要
人見出雲守秀次は、鏡師銘記集に大阪住と伝えるものの(広瀬都巽1974)、活動の詳細は不明。本鏡のような長い銘記パターンは十八世紀に一般的であるが、作行からみて十七世紀後葉あたりまで遡りそうである。
ツルマルモンナンテンキョウ
人見出雲守秀次は、鏡師銘記集に大阪住と伝えるものの(広瀬都巽1974)、活動の詳細は不明。本鏡のような長い銘記パターンは十八世紀に一般的であるが、作行からみて十七世紀後葉あたりまで遡りそうである。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs