文化遺産オンライン

松喰鶴鏡

マツクイツルキョウ

概要

松喰鶴鏡

マツクイツルキョウ

平安時代 後期 ・12世紀

径11.5cm:縁高0.7cm:縁幅 0.3cm

1面

E甲17-10と近しい工房ではあるが、少なくとも工人レベルでは作行を違える例。双鶴が内向きに右旋回するという構図は、作例が著しく少なく、またやや新しい時期のものが目だつ。その中で本品は最も古相の部類で、E甲17-10などとほぼ同じ十二世紀後半の製作になろう。

松喰鶴鏡をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / /

関連作品

チェックした関連作品の検索