金剛盤(徳川頼宣奉納)
こんごうばん
概要
金剛盤は金剛鈴と金剛杵をのせる三足付きの平台で、密教儀礼に必需の法具である。上面に刻銘があり、紀伊徳川家初代藩主・徳川頼宣(1602~71)が、寛永12年(1635)に熊野三山の一つ、熊野本宮大社の護摩堂の什器として奉納したことがわかる。このほか、頼宣は熊野三山に諸々の寄進を行い、三山を庇護した。なお、平安時代以来存続した護摩堂は、明治の神仏分離によって取り壊されて現存しない。
こんごうばん
金剛盤は金剛鈴と金剛杵をのせる三足付きの平台で、密教儀礼に必需の法具である。上面に刻銘があり、紀伊徳川家初代藩主・徳川頼宣(1602~71)が、寛永12年(1635)に熊野三山の一つ、熊野本宮大社の護摩堂の什器として奉納したことがわかる。このほか、頼宣は熊野三山に諸々の寄進を行い、三山を庇護した。なお、平安時代以来存続した護摩堂は、明治の神仏分離によって取り壊されて現存しない。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs