常喜院客殿
じょうきいんきゃくでん
概要
本堂の東方に南面して建つ客殿。入母屋造平入銅板葺で正面東寄りに入母屋造玄関を突出。玄関を入った正面8畳間を挟んで、東に庫裏、西に客殿を接続し、客殿に持仏間、上段の間を配する。高野山における近世以来の平面的な特徴を備えた近代の大規模な客殿。
じょうきいんきゃくでん
本堂の東方に南面して建つ客殿。入母屋造平入銅板葺で正面東寄りに入母屋造玄関を突出。玄関を入った正面8畳間を挟んで、東に庫裏、西に客殿を接続し、客殿に持仏間、上段の間を配する。高野山における近世以来の平面的な特徴を備えた近代の大規模な客殿。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs