帷子 淡茶麻地蘭螢流水模様
かたびら うすちゃあさじらんほたるりゅうすいもよう
概要
上質の麻地に波と夕立の模様を白上げにし、さらに、撚金糸で波模様を、蘭の花を萌黄・鶸色・紅・紫・白の刺繡で、蛍を黒の刺繡で表します。貴人が好んだ蘭に、夏の風物である蛍、波に夕立の模様などをデザインした、涼し気な真夏の衣装です。
かたびら うすちゃあさじらんほたるりゅうすいもよう
上質の麻地に波と夕立の模様を白上げにし、さらに、撚金糸で波模様を、蘭の花を萌黄・鶸色・紅・紫・白の刺繡で、蛍を黒の刺繡で表します。貴人が好んだ蘭に、夏の風物である蛍、波に夕立の模様などをデザインした、涼し気な真夏の衣装です。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs