文化遺産オンライン

七卿落図

しちきょうおちず

概要

七卿落図

しちきょうおちず

日本画 / 明治

沢宣嘉  (1835~1873)

さわのぶよし

明治5年/1872年

絹本・着色・掛幅

本紙縦114.5、横35.4(cm)

1幅

山口県萩市大字堀内355番地

萩博物館

幕末の有名な事件のひとつ七卿落ちの様子を描いた図。明治政府の参与・外務卿などを歴任した沢宣嘉が、後年、自らかかわったこの事件を回想して描いたものである。賛は三条西季知の撰、東久世通禧の筆で、両者とも同じく七卿として事件に関係した。文久3年(1863)長州藩(萩藩)を中心とする尊王攘夷派が、薩摩・会津両藩を中心とする公武合体派により京都から追放された(八月十八日の政変)。このとき、長州藩士らとともに京都から追放された7人の公卿を「七卿」と呼ぶ。

七卿落図をもっと見る

沢宣嘉をもっと見る

萩博物館をもっと見る

キーワード

長州 / / / 堀内

関連作品

チェックした関連作品の検索