文化遺産オンライン

後鳥羽天皇宸翰熊野懐紙(山河水鳥旅宿埋火)

ゴトバテンノウシンカンクマノカイシ(サンガミズトリタビノヤドウモレビ)

概要

後鳥羽天皇宸翰熊野懐紙(山河水鳥旅宿埋火)

ゴトバテンノウシンカンクマノカイシ(サンガミズトリタビノヤドウモレビ)

鎌倉

制作地:日本 日本

鎌倉時代

縦31.6cm:横47cm

1幅

重要文化財

【京のかたな展】
特別展時タイトル:熊野懐紙 後鳥羽天皇宸翰

後鳥羽天皇(一一八〇~一二三九)の和歌懐紙。熊野三山に参詣の途次、
近臣たちと催した和歌会の懐紙は「熊野懐紙」とよばれる。線の強弱、墨の濃淡
を駆使し、和様の豊潤さと法性寺流の鋭さをみごと融合させ、自分なりに昇華している。

関連作品

チェックした関連作品の検索