麦色詩(五律)
バイショクシ(ゴリツ)
概要
清高宗(しんこうそう:一七一一~九九)は、雍正帝(ようせいてい)の第四子で、第六代皇帝、乾隆帝(けんりゅうてい:在位一七三五~九五)。在位中には、大いに学術を奨励し、『四庫全書(しこぜんしょ)』を編纂したことは有名。
本幅は、麦色詩という五言律詩を行書体で書いたもの。
バイショクシ(ゴリツ)
清高宗(しんこうそう:一七一一~九九)は、雍正帝(ようせいてい)の第四子で、第六代皇帝、乾隆帝(けんりゅうてい:在位一七三五~九五)。在位中には、大いに学術を奨励し、『四庫全書(しこぜんしょ)』を編纂したことは有名。
本幅は、麦色詩という五言律詩を行書体で書いたもの。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs