文化遺産オンライン

菊花散双鳥鏡

キッカチラシソウチョウキョウ

概要

菊花散双鳥鏡

キッカチラシソウチョウキョウ

鎌倉時代 後期

径11.1cm:縁高0.9cm:縁幅 0.4cm

1面

花文を等間隔に散らす図様や、鈕の上側に双鳥を置く構図は鎌倉時代後期以降の特色で、本鏡はまだ小鳥にうごきがあるので、この種のものでは早い例であろう。なお菊花が型押し製笵によっていることも、時代性をよく表している。

菊花散双鳥鏡をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / / 菊花

関連作品

チェックした関連作品の検索