文化遺産オンライン

荷花図軸

かかずじく

概要

荷花図軸

かかずじく

絵画 / 近現代 / 中国

呉昌碩筆

制作地:中国

中華民国4年(1915)

絹本墨画

縦140.0 横42.0

1幅

銘文:七言絶句の後に「乙卯盛夏、録旧作、老缶」、「八大昨宵入夢、督我把筆画荷、浩蕩煙波一片、五湖無主奈何、此作擬雪个潑墨、懸壁観之、仍是大聾何耶、呉昌碩并記」の自題と「俊卿大利」(白文方印)、「昌碩」(白文方印)、「帰仁里民」(白文方印)がある。

呉昌碩は一時期、明末清初の朱耷(しゅとう)(八大山人)の画に深い感銘を受け、懸命に模倣しました。この作はある晩、八大山人が画を教えてくれる夢を見た呉昌碩が、翌日、一気呵(いっきか)成(せい)に描きあげた荷花図です。八大山人の墨の使い方を真似ながら、呉昌碩の個性も表出された72歳の優品。

荷花図軸をもっと見る

呉昌碩筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

呉昌碩 / / China / Changshuo

関連作品

チェックした関連作品の検索