文化遺産オンライン

天明火災絵巻

テンメイカサイエマキ

概要

天明火災絵巻

テンメイカサイエマキ

江戸

制作地:日本

江戸時代

縦29cm:全長1133.2cm

1巻

天明八年(1788)、正月の晦日の朝、宮川町から出火。延焼の範囲は、東は鴨川、西は千本、南は七条、北は鞍馬口におよぶ。応仁の乱で焦土となって以来、未曽有の大火であった。円山応挙の筆とも伝えるが、むしろ岸派の横山華山に近い。

天明火災絵巻をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

応挙 / 円山 / 写生 /

関連作品

チェックした関連作品の検索