文化遺産オンライン

『左甚五郎 美術の誉』 表紙

ひだりじんごろう びじゅつのほまれ ひょうし

概要

『左甚五郎 美術の誉』 表紙

ひだりじんごろう びじゅつのほまれ ひょうし

リトグラフ(石版画) / 明治

明治25年6月3日(四版)/1892年6月3日(四版)

石版か

千代田区隼町4-1 国立劇場

請求番号:H2-4/78

独立行政法人日本芸術文化振興会

甚五郎は江戸時代初期に活躍したとされる彫刻師で、講談や落語、浪曲などで語られてきた。本文内に、甚五郎が作った恵比須大黒の彫刻がにこりと笑い、周囲が驚いたと記述がある。

『左甚五郎 美術の誉』 表紙をもっと見る

国立劇場をもっと見る

キーワード

講談 / 表紙 / 請求 / ひょうし

関連作品

チェックした関連作品の検索