文化遺産オンライン

七宝唐花文手付盆

シッポウカラハナモンテツキボン

概要

七宝唐花文手付盆

シッポウカラハナモンテツキボン

江戸時代・18世紀~19世紀

縦24.9cm:横40.5cm:高 16.5cm

1口

 器の内部を斜めに区切る「片身替り」の構成や桐、鉄線、菊などの文様に、日本的な特色が現れている。加賀藩の家老であった横山家に伝来したことが箱に記されている。

七宝唐花文手付盆をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

文様 / 替り / 京都 / 織る

関連作品

チェックした関連作品の検索