金剛峯寺応接室(旧貴賓館附属浴室)
こんごうぶじおうせつしつ(きゅうきひんかんふぞくよくしつ)
概要
奥殿の北東に位置し、旧貴賓館の浴室を曳家改修した応接室。切妻造銅板葺で四周に縁を廻し西と東に庇を付す。柱頭で軒桁を受け、軒は一軒疎垂木。妻飾は豕扠首。内部は一室の板敷で竿縁天井を張り東に床を構え石庭を望む。奥殿に続き庭園景観をつくる応接室。
こんごうぶじおうせつしつ(きゅうきひんかんふぞくよくしつ)
奥殿の北東に位置し、旧貴賓館の浴室を曳家改修した応接室。切妻造銅板葺で四周に縁を廻し西と東に庇を付す。柱頭で軒桁を受け、軒は一軒疎垂木。妻飾は豕扠首。内部は一室の板敷で竿縁天井を張り東に床を構え石庭を望む。奥殿に続き庭園景観をつくる応接室。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs