菊座鈕小松流水文双雀鏡・菊座鈕小松散水文双雀鏡ほか硯2面
きくざちゅうこまつりゅうすいもんそうじゃくきょう・きくざちゅうこまつさんすいもんそうじゃくきょうほかすずりにめん
概要
明治20年、小坪村(現在、逗子市小坪)の通称大塚の松の根元から出土した和鏡2面と硯2面です。和鏡は背面に単圏線をめぐらし、わずかに反りが見られます。硯は池も陸も側面が斜めに切られており、いずれも鎌倉時代の作と考えられています。
きくざちゅうこまつりゅうすいもんそうじゃくきょう・きくざちゅうこまつさんすいもんそうじゃくきょうほかすずりにめん
明治20年、小坪村(現在、逗子市小坪)の通称大塚の松の根元から出土した和鏡2面と硯2面です。和鏡は背面に単圏線をめぐらし、わずかに反りが見られます。硯は池も陸も側面が斜めに切られており、いずれも鎌倉時代の作と考えられています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs