検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
656件
NEXT
わかごえいそう あたらしき
伏見宮 貞建親王
書/江戸/日本
海の見える杜美術館
しらぎくず じがさん
一乗院宮 真敬法親王
おんしょじょう たてふだどおり
聖護院宮 興意法親王
さぬきぼりついしゅたむけやまこうごう(ぞうこくさく/かえいよねんじゅうがつ/きょうときたのてんまんぐうほうのう)
玉楮象谷
漆工/江戸/中国・四国 香川県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
おざしきのぼり
佳秀
民俗/昭和以降
高岡市立博物館
えっちゅうまんようかるた
企画・編集:高岡市教育委員会 「越中万葉かるた」編集委員会,高岡古城ライオンズクラブ,画:村 閑歩,題字:近藤芳竹
民俗/富山県
はいくたんざく「いおすぎの」
筏井竹の門
その他/富山県
はいくはいがしきし「かせのつき」
句:澤田澤樓,画:岩崎夜鶴
その他/大正/富山県
あきはばんすいにすずしかかのつき
長谷田義山
書/昭和以降
はいくたんざく「やまぶきの」ほか
がちょう「ほうせきちょう」
山口花笠ほか12作家
日本画/富山県
たしょうあん はいがく
萩原常盤他
その他/江戸/関東/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
連渓庵(第4世) 徐松(多少庵鬼吉)他
たしょうあん くひ
徐松他5名、補助 忍領連他6連
歴史資料/書跡・典籍/古文書/江戸/関東 埼玉県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
すがえますみひつ そとがはまきしょう
菅江真澄
文書・書籍/江戸/東北 青森県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
おくのほそみちのふうけいち そうかまつばら がんまんがふち(じうんじけいだい) はちまんぐう(なすじんじゃけいだい) せっしょうせき ゆぎょうやなぎ(しみずながるるのやなぎ) くろづかのいわや たけくまのまつ つつじがおかおよびてんじんのみやしろ きのしたおよびやくしどう つぼのいしぶみ(つぼのいしぶみ) おきのい すえのまつやま まがきがしま きんけいさん たかだち さくらやま もとあいかい みさき(だいしざき) きさかたおよびしおこし おやしらず ありそうみ なたでらけいだい(きせき) どうめいがふち(やまなかのいでゆ) ゆのおとおげ けいのみょうじん(けひじんぐうけいだい) おおがきふなまちかわみなと
名勝/江戸/名勝
国指定文化財等データベース(文化庁)
いせものがたり ぜん
文書・書籍/江戸/東北 山形県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
鍋島直正
書/江戸/佐賀県
徴古館
うえすぎけんしんぞう
渡辺広輝
長野市立博物館
しんせんろうえいしゅうだんかん〈(やまなぎれ)/(こうい)〉
藤原基俊
書/平安/関東 東京都/登録有形文化財
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs