検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
440件
NEXT
てんしょう11ねん7がつ26にちづけじんぼうじはるねんぐうけとりじょう
神保氏張
文書・書籍/安土・桃山/富山県
高岡市立博物館
けんぽんちゃくしょくせいせつしょうちょうがぞう
絵画/南北朝/関東 埼玉県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
かめやまにおけるたにぐちいちぞくかんれんしりょう
絵図・地図/江戸/近畿 三重県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
ふるいちこふんぐん こむろやまこふん せきめんやまこふん おおとりづかこふん すけたやまこふん なべづかこふん しろやまこふん みねがづかこふん はかやまこふん のなかこふん おうじんてんのうりょうこふんがいごうがいてい はちづかこふん はざみやまこふん あおやまこふん ばんしょやまこふん いなりづかこふん ひがしやまこふん わりづかこふん からとやまこふん まつかわづかこふん じょうがんじやまこふん はくちょうりょうこふんしゅうてい なかつひめのみことりょうこふんしゅうてい あんかんてんのうりょうこふんしゅうてい
古墳/古墳/近畿/史跡
国指定文化財等データベース(文化庁)
りゅうきゅうこくちゅうざんおうしょかんならびにこうもつもくろく つけたり しょかんばこ
文書・書籍/江戸/関東 東京都/重要文化財
いとうとみたろうけにっきならびにかんれんしりょう
文書・書籍/近畿 三重県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
もくぞうじゅうろくらかんぞう
林文作(1802~1868)、林治三郎(1827~1866)
木像/江戸/東北 山形県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
おんしょじょう さんじょうさねとみあて めいじよねんろくがつじゅういちにち
静寛院宮(和宮 親子内親王)
明治/日本
海の見える杜美術館
しょうそく はつか びんぎながら
芳春院(前田 まつ)
江戸/日本
しょじょう とみさしょうあて きゅう じゅうごにち きたるじゅうしちにち
津田 宗及
安土・桃山/日本
しょじょう しょうがつはつか そのほうこと
毛利 輝元
書/安土・桃山/日本
とくながでんのすけあてなべしまなおまさしょかん
10代佐賀藩主鍋島直正
文書・書籍/江戸/佐賀県
徴古館
せんはっぴゃくねんちょうせんこくれいそうさんぎきんりさいしょけい
文書・書籍/李氏朝鮮/九州 長崎県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
かていはいちやく
民俗
とくもりじんじゃのてつたて
その他/江戸/中国・四国 岡山県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
こうこくじさんもん
建造物/江戸/近畿 兵庫県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
はなとちょう
三岸好太郎
油彩画/昭和以降
北海道立三岸好太郎美術館
さいきゅうふうじ
古賀穀堂
文書・書籍/江戸
しまばらはんしゅふこうずまつだいらけぼしょ
その他/江戸/中部 愛知県/史跡
みのかねやまじょうあと
城跡/室町 安土・桃山/中部 岐阜県/史跡
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs