Iidakejuutakumonokiichi
飯田家住宅物置一
Details
敷地西辺の中央,米蔵の南に建つ木造平屋建で,もとは酒米の精米に用いられた。桁行7間半,梁間4間で,屋根は切妻造,桟瓦葺とし,小屋組は洋風トラスとする。外壁は真壁造の白漆喰塗で,腰と南妻壁を下見板張りとする。
飯田家住宅物置一
敷地西辺の中央,米蔵の南に建つ木造平屋建で,もとは酒米の精米に用いられた。桁行7間半,梁間4間で,屋根は切妻造,桟瓦葺とし,小屋組は洋風トラスとする。外壁は真壁造の白漆喰塗で,腰と南妻壁を下見板張りとする。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs