Isurugijinjahonden
石動神社本殿
Details
境内地の中央小高い位置に建つ。切妻造桟瓦葺、桁行2間梁間1間規模。側・背面は横板壁で、縁をまわさない。柱を腰長押、頭貫、台輪で固め、軒桁と虹梁を架す。虹梁上に間斗束をたて、木鼻付大斗肘木を介して棟木を支持する。絵様や蟇股などによく時代を表す。
石動神社本殿
境内地の中央小高い位置に建つ。切妻造桟瓦葺、桁行2間梁間1間規模。側・背面は横板壁で、縁をまわさない。柱を腰長押、頭貫、台輪で固め、軒桁と虹梁を架す。虹梁上に間斗束をたて、木鼻付大斗肘木を介して棟木を支持する。絵様や蟇股などによく時代を表す。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs