文化遺産オンライン

土佐神社楼門

とさじんじゃろうもん

概要

土佐神社楼門

とさじんじゃろうもん

宗教建築 / 江戸 / 中国・四国 / 高知県

高知県

江戸前期/1631

三間一戸楼門、入母屋造、銅板葺

1棟

高知県高知市一宮

重文指定年月日:19820216
国宝指定年月日:

土佐神社

重要文化財

土佐の一の宮として古来崇敬されてきた神社の門で、土佐二代藩主山内忠義の建立になる。三間一戸楼門の形式をもち、全体がほぼ和様の手法で統一され、ほとんど装飾を付けない正統派の建物である。 二階にも天井を張り、部屋として扱っているのはあまり例がない。

関連作品

チェックした関連作品の検索