Hiratadairokukejuutakusakagura
平田大六家住宅酒蔵
Details
主屋の真北に並行して建つ。桁行9間・梁間4間の東西棟の建物であるが,東側5間分が棟札より弘化2年の建築,西側4間分は明治初期頃の増築とされる。酒造業を営んでいた時期,酒を仕込み貯蔵する施設で,内部梁間2間分には2階床組が設けられている。
平田大六家住宅酒蔵
主屋の真北に並行して建つ。桁行9間・梁間4間の東西棟の建物であるが,東側5間分が棟札より弘化2年の建築,西側4間分は明治初期頃の増築とされる。酒造業を営んでいた時期,酒を仕込み貯蔵する施設で,内部梁間2間分には2階床組が設けられている。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs