Hiratadairokukejuutakudozo
平田大六家住宅土蔵
Details
主屋と酒蔵の中間に建つ土蔵で,棟札より天保6年の建築。桁行3間半・梁間2間半,緩い置屋根形式の石州瓦葺,外壁は荒壁仕上げである。もともと道具蔵で,内部は総2階になっており,酒造業を営んだ大規模な屋敷に欠かせない建築である。
平田大六家住宅土蔵
主屋と酒蔵の中間に建つ土蔵で,棟札より天保6年の建築。桁行3間半・梁間2間半,緩い置屋根形式の石州瓦葺,外壁は荒壁仕上げである。もともと道具蔵で,内部は総2階になっており,酒造業を営んだ大規模な屋敷に欠かせない建築である。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs