皇子山古墳
おおじまやこふん
概要
S49-5-133皇子山古墳.txt: 琵琶湖西岸南部、比高約80メートルの皇子山とよばれる独立丘陵頂上にある前方後方墳である。墳丘は、全長約60メートル、後方部幅約35メートル、南に向けた前方部の幅約28メートルをはかる。墳丘上には[[葺石]ふきいし]がある。後方部中央には、埋葬主体部をおさめたとみられる南北約10メートル、東西約7メートルの掘りかたがあり、前方部に粘土槨がある。この古墳は、近江地方の古墳のうち最古の群に属するものであり、付近の径約20メートルの円墳(2号墳)とあわせて指定する。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs