旧福井家住宅主屋
きゅうふくいけじゅうたくおもや
作品概要
尾道水道に臨む斜面に南面して建ち,寄棟造の東棟が大正元年,入母屋造の西棟が昭和2年で,ほぼ中央の玄関を挟んで巧みに連続する。木造平屋建,桟瓦葺で,檜を中心に楓や鉄刀木などの銘木を多用した上質なつくりになり,瀟洒な数寄屋風の意匠で纏めている。
きゅうふくいけじゅうたくおもや
尾道水道に臨む斜面に南面して建ち,寄棟造の東棟が大正元年,入母屋造の西棟が昭和2年で,ほぼ中央の玄関を挟んで巧みに連続する。木造平屋建,桟瓦葺で,檜を中心に楓や鉄刀木などの銘木を多用した上質なつくりになり,瀟洒な数寄屋風の意匠で纏めている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs